気まぐれコラム 第113回 ('06,7,17)



 今回のクルマはホンダのストリームです。

 シビックベースの手頃な5ナンバーサイズミニバンとして人気を博したストリームが6年ぶりのフルモデルチェンジを果たしました。今回はプラットフォームも新設し、小型車枠を守りながらも大胆に車高を下げることで、ミニバンに革新をもたらそうというホンダの意欲がひしひしと伝わるクルマになったといえます。
 それにしてもこのストリーム、私が以前から理想のクルマサイズとして頭に描いてきたものに限りなく近いので、期待を込めてじっくりと検証していくことにしたいと思います。

 まず外観からですが、写真からも実車からも伝わってくる雰囲気は、良くも悪くも「ミニオデッセイ」というものです。これは意図的に似せたフロントマスクの影響が大きいようですが、他のパーツなどを見ると、こちらの方がおとなしめで、よりコンサバティブなデザインになっています。個人的には革新的なパッケージングを強調するアバンギャルドなスタイリングを期待していただけに、少々残念な気持ちもします。
 ただ、各部の造り・建付け等は驚くほど高品質でしっかりしており、ドアの重厚感など、アコードと変わらないレベルだったのには感心しました。

 インテリアに目を移してみても高品質なイメージは続きます。インパネまわりは、オデッセイやステップワゴンのような水平基調の未来的なものではなく、乗用車的なコックピット感覚のものとなっていて、既存のミニバンとは違うのだぞと主張しているようです。各部の使い勝手・操作性にも問題はありません。
 そして、一番の目玉であろう室内空間と3列シートの出来栄えですが、これは明らかにミニバンが新次元に突入したことを実感させられるものでした。全高を1545mmに抑えているにもかかわらず、まっ平らな低床設計とすることで、大人7人がそれなりに乗れる空間を確保したのは賞賛に値します。シートも、1列目はかなりサイドが張り出したバケットタイプですが、大振りで当たりは柔らかいため、快適性は充分保たれています。2列目も同様で、サイズ・クッションともたっぷりしていて快適です。そして最後に3列目ですが、これが意外な収穫で、座面にちゃんと金属スプリングを用い、お尻が沈み込むような設計としたことで、頭上空間にゆとりを持たせ、ロングクルージングは厳しいものの、街乗り程度なら大人2名がさほど不満無く座っていられるものとなっています。また、今までのミニバンにありがちだった、3列それぞれが中途半端で我慢を強いられるようなシートとは違い、3列目を畳んだ際、フル4シーターとしてキッチリ快適に使えるものとなっていたのが好印象です。
 更にこれはラゲッジスペースにも恩恵をもたらしており、2列目、3列目(ちゃんと座面がダイブダウンする!)を畳むとフラットでスクエアな荷室が生まれ、その使い勝手はステーションワゴンを大きく上回るものになります。

 試乗しました。SU-LEV、i-VTEC 1.8リッター4気筒16バルブSOHCエンジンに5速ATを組み合わせた1.8Xというモデル(2WD)です。
 まず、このクルマにはシートリフターとともにチルト&テレスコピックステアリングが装備されていたので、ドライビングポジションの調整はきめ細かく出来ました。空間そのものも、エアウェイブのようにAピラーが迫りくることもなく、ミニバンらしいゆったりとしたものです。
 そしてスタートすると、数メートルも走らないうちに、このクルマの剛性の高さを実感することとなります。そこに、センタートンネルを持たないドンガラなミニバンボディーのハンデは一切ありません。ただ、ストリームは多人数乗車を主眼にしたサスセッティングが施されているのか、試乗時のように2名乗車程度の低加重状態では、ちょっとした路面のギャップでもリアがポンポンと跳ねてしまい、乗り心地を評価できなかったのが残念でした。
 一方、1.8リッターエンジンと5速ATのマッチングは完璧でパワーも充分、1.35トンのボディーをいとも軽快に引っ張ります。これなら7名乗車時でも余裕でしょうから、2.0リッター&CVTの出番はないかもしれません。しかしシビック同様、シフトレバーのDから2へのロック解除がマニュアルでシフトする際邪魔で、ついついミスシフトしてしまうのだけは要改善だと思いました。
 また、電動パワステのフィーリングは随分改良が進み、うまく重みを持たせていると感じましたが、極低速時にはまだ若干の曖昧さが残っています。
 その他、前後左右の見切り・小回りの良さ、ブレーキの効き等に特に問題はありませんでした。

 総評です。
 先に書いたように、2名程度の低加重状態ではサスが硬すぎるというのが全てを物語っていると思います。ボディー剛性そのものはタダモノでないレベルにあったので、4名から7名という多人数乗車の際には、おそらくしっとりとしなやかな相当良い乗り心地を得られるに違いありません。もちろん、背が低くなったとはいえ、ストリームはミニバンなのですから、それでいいわけです。
 ただ、新時代のマルチパーパスカーとして、よりポピュラーな存在となるためには、パーソナルカーとしての資質も問われるわけで、その辺のフレキシビリティーをこれからは追求していく必要もあるのではないかと思うのです。また、この新型ストリームにはその資質が充分あると感じたということを書いて、今回は終わりにすることにしましょう。


 
  



ご意見ご感想をお待ちしています。
送信フォームをご利用下さい。

バックナンバー選択画面へ