気まぐれコラム 第87回 ('05,4,18)



 今回のクルマはホンダのエアウェイブです。

 途絶えて久しかったホンダの5ナンバーステーションワゴン。思い出したようにリリースされたのが、このエアウェイブです。以前はシビックベースのシャトル、オルテアといったモデルも存在していましたが、今回はフィットをベースに、センタータンクレイアウトの利点を生かして開発したようです。
 また、日産ラフェスタと同様に、大きなガラスルーフを持っていることも特徴のようですが、私としては、ミニバン全盛の昨今、あえて2列シート・全高1550mm以下でユーティリテーカーを成立させたことに興味を持ち、今回は取り上げてみることにしました。

 まず外観からですが、デザインはいつものホンダ流です。これが好きな人にはいいのでしょうが、正直今のデザイントレンドからは大きく外れていると言わざるを得ません。10年前のクルマと言っても通るような気すらします。今や希少価値の小型ステーションワゴンをあえてリリースしたのですから、ミニバンを吹っ飛ばす位の、もっと前衛的なカタチにすべきではなかったのでしょうか。
 このコラムではいつも書いているのですが、ホンダはデザイン面での頑固さを捨てないと、新しいユーザーを獲得することは難しいと思います。

 インテリアに目を移しても同様で、デザイン上、特に目新しい印象はありません。ベースになったフィットを適当にグレードアップして一丁上がり、といった感じです。
 ただし、その分、使い勝手に関しては問題なく、メーターに自発光式を採用しているなど親切さも垣間見られます。
 シートはフィット同様の機構を持ったもので、サイズ・造りともに満足のいくものです。
 室内空間もホイールベースの延長が功を奏し、充分どころか広大といえるレベルに達しています。
 さらに、ラゲッジスペースに関しても、リアハッチ開口部・荷室面ともに低く、ただでさえ広かったフィットの荷室を全長の増加分まるまる増やしたものになっているので、大型ワゴン並の収容力があります。これはカローラ・フィルダーやウィングロードにたいする大きなアドバンテージであるといえます。

 試乗しました。
 1.5リッター、SU-LEV、可変バルブタイミング(VTEC)付4バルブSOHC4気筒エンジンに7速シーケンシャルモード付CVTを組み合わせた「Lスカイルーフ・アクティブパッケージ」というクルマです。
 まず、実際に運転するためにポジションを決めようとすると、ショールームでは気付かなかったのですが、ヘッドルームが不足気味です。しかし、ガラスルーフを持つクルマとしては、まあこんなもんかな、というレベルで、許せない範囲ではありません。
 気を取り直していざ発進すれば、それはいつものホンダ車のフィーリングでした。
 すわなち、あくまでも機敏で力強い発進・加速であり、自ら回りたがるような性格でありながら高回転域まで粒立ちの整った感じのエンジンであり、それとベストマッチの違和感がない上出来のCVTであるわけです。
 また、エアウェイブは重いガラスルーフを頭上に持つため、重心が高いはずなのですが、カーブで振り回してみても、まったくフラフラしたりしなかったのは立派です。
 電動パワステのフィーリングも欧州的にある程度の重みを持たせたもので悪くありませんでした。
 乗り味は最近のホンダの傾向で、しなやかさを重視したものになっていたことに私は大いに満足しました。
 その他、見切りの良さ・小回り性能などは、ごく並と言ったところですが、実用上問題があるというものではありません。
 ただし一点、ブレーキペダルを踏んだときの剛性感だけは若干プアな感じがしました。効きそのものには問題がなかったので、これはペダルまわりの部材と造りが甘いことに原因があるように思われます。

 総評です。
 以前から私がこのコラムで主張している「ベストサイズなクルマ」に最も近いのがこのエアウェイブといえます。実際、街中で試乗してみても、5ナンバー・全高1550mm以下のボディーは取り回しがよく、また、ロングドライブもこれくらいのサイズがあれば余裕充分にこなせるはずです。
 クルマそのもの、すなわちハードの性能において、現状でこのエアウェイブを上回るものは無いと、私は断言できると思います。それ程、このクルマは傑出したパフォーマンスを持っています。
 しかし、そこで問題になるのが、先にも書いたデザインの問題なのです。「玉にきず」とは、まさにこの事を言うのではないか、という気すらします。
 いっそ、このクルマをベースに、かつて日産がやったようなパイクカーでも作ってみれば、とも思うのですが、このクルマ自体がフィットの派生車なので、妙な話ですし・・・・。

 ともかく、「このデザインがいいんだ」という人には、絶対買って損はしないクルマだと思うので、おすすめします。
 また、「このデザインはどうかなあ・・・・」という人にも、実はこのクルマ、ハード面の性能はこんなに優れているのだということを知ってもらいたいのです。


 
  



ご意見ご感想をお待ちしています。
送信フォームをご利用下さい。

バックナンバー選択画面へ