気まぐれコラム 第83回 ('04,12,13)



 今回のクルマはダイハツのミラ・ジーノです。

 英国ミニのレプリカ的存在として人気が高かったこのクルマも、2世代目にフルモデルチェンジしたということで、取り上げてみようと思います。

 まず外観からですが、今回のモデルもミニの雰囲気を上手く表現しながら、新味も加えた、なかなかバランスの良いデザインになっています。ベースはムーブということですが、上手く化けたものです。車高も1515mmということで、タワーパーキング対応ですし、あらゆる場面で使いやすいサイズになりました。ただ、どことなくマーチに似ているのが気になりますが・・・・。
 各部の建て付け・造りはムーブ譲りで、最新軽自動車の水準を満たしています。ドアなどもこれだけ薄いにも関わらず、こじっかりとしていますし、塗装の品質も高いものです。あとは、グリップ式ドアハンドルと電磁式リアハッチオープナーが付いていればいうことなしなのですが、そこまでは手が回らなかったようです。

 インテリアは先代の完全レトロ調から、レトロモダンスタイルへと変わったようです。東京モーターショーに参考出品されていたモデルに比べると、大分コストダウンされましたが、100から120万円程度の車両価格ということを考えれば、まずまずの仕上がりというべきでしょう。特に、メイングレードに採用されるローズ系の色使いにダイハツデザインのセンスの良さを感じさせます。
 室内空間もまた、ムーブベースが功を奏していて、4人の大人が充分にゆったり乗れるというものです。特にAピラーが立っていることもあって前席まわりの空間は広大で、軽自動車に乗っているということを忘れさせます。
 シートは軽自動車ながら、よく頑張って造ったと思います。サイズこそ小振りですが、クッションはしっかり効いていて、長距離ドライブでもさほど疲れないだろうと思います。後席は充分な空間も相まって、リッチさすら感じさせてくれます。ただし、生地がベロア調で静電気を誘発しやすいのは欠点といえます。
 ラゲッジスペースもムーブベースのおかげで、軽セダンとしては最大級の広さを確保していますが、段ボールに安物のトリムを施しただけでベコベコの床面には、興ざめしてしまいます。

 試乗しました。
 SU-LEV認定・可変バルブタイミング機構付660cc直列3気筒DOHCエンジンに4速ATを組み合わせた「X Limited」というモデルです。
 乗ってみれば、さすが「大阪発動機」のクルマだけのことはあって、いつもながらエンジンの出来は上々です。660ccの3気筒ということで、高回転まで常用するため、さすがに静かとは言えませんが、エンジン音そのものは緻密で上等な感じのものです。4速ATとのマッチングもよく、小気味のいいドライビングを楽しめます。
 乗り心地もムーブ同様、しっかりとしなやかを両立させたものですが、こちらはより車高が低い分、安定性が増しており、そのレベルは高次元になっているといえます。
 ブレーキは、実質的な効きにこそ問題はないものの、若干容量不足気味で、頼りなく感じるのがマイナスポイントです。その他、取り回しの良さなどはまったく問題ありませんでした。

 総評です。
 このような「ミニ・レプリカ」の存在意義そのものがどうであるかは別として、単体のクルマとして見たミラ・ジーノの出来は、なかなかのものだと思います。
 小さな高級車というコンセプト自体は決して間違ったものではなく、私個人としてもこの手のクルマの益々の繁栄を願わずにはいられません。


 
  



ご意見ご感想をお待ちしています。
送信フォームをご利用下さい。

バックナンバー選択画面へ