気まぐれコラム 第72回 ('04,1,26)



 今回のクルマはルノーのメガーヌです。

 これで二代目となるメガーヌはルノーの中核をなすクルマで、ライバルは言うまでもなくフォルクスワーゲンのゴルフです。その他にもヨーロッパにはこのサイズのクルマが目白押しで、激烈な競争を繰り広げています。
 実際に使ってみても、このクラスの5ドアハッチという車型は万能選手で、日常の足から高速ツアラー、はたまた、ちょっとしたワゴン代わりにまでなるので、ヨーロッパで人気があるのを理解することは容易です。私は、この車型が日本で不人気なのが不思議でしょうがありません。

 詳しく見ていきましょう。
 本国フランスでは1年近く前に発表され、アヴァンタイムに続く、そのエキセントリックなデザインは大きな話題となりました。特徴は何と言っても、長くのびたルーフ後端を垂直に切り落とし(クリフカット)、そこにラウンドしたトランクルームをくっつけたような3ボックス風のカタチです。全体を見ても随所にエッジが利いていたりして、フランス流アヴァンギャルドとはこの事を言うのだという感じです。
 ただし、最近は日本車でもかなりエキセントリックなカタチのクルマが増えてきたせいか、いざ実車を目の前にしてみると、当初ほどの感動は得られなかったというのが、正直な感想かもしれません。
 一方、インテリアは外観に比べると、ずっと常識的なものですが、最新の欧州車らしく、使い勝手やクオリティー等での不満は一切ありませんでした。その点でもゴルフと充分勝負できるレベルになっていると思います。それに加えて、ベージュを効果的に使うなど、フランス伝統のセンスの良さは健在です。
 シートの造りは、かつてのような「ウォーターベッドの上に座る」様な感じはもはや望めませんが、たっぷりとしたサイズでしっかり体を支え、長時間乗ったときの疲れも最小限で済みそうです。どことなく最新のフォルクスワーゲンのシートに似てきたような感じもします。
 しかし後席まわりには不満があります。まず、ヒップポイントがかなり低く、尻を落とし込むような着座姿勢をとらざるを得ず、膝まわりの余裕も、このクラスのクルマにしては少ないものです。その分といってはなんですが、前後輪のちょうど真ん中に位置する前席まわりの空間は、充分すぎるほどゆったりしています。この事からもメガーヌはあくまでもドライバーズカーを目指したふしがあります。
 ラゲッジスペースは、やはりというべきか、スタイル優先の弊害をもろに被っています。丸く尻下がりになっている分はそのまま削られるので、高さのある荷物は後方には積めません。
 各部の建て付けは、さすがにユーロNCAPで5つ星を獲得しただけあって、重厚でしっかりしています。もはやドイツ車と比べてもまったく遜色のないレベルで、これはかつてのフランス車からは想像できないほどの進化といえます。

 試乗しました。可変バルブタイミング機構付4気筒DOHC2.0リッターエンジンにシーケンシャルモード付4速ATを組み合わせた「2.0プレミアム」というモデルです。
 まず、このクルマはカード式のキーレスエントリーシステムを採用しています。これをダッシュ中央のスロットに差し込み、スタートボタンを押すことによって始動します。トヨタの新しいクルマでも採用されているシステムですが、使い勝手の良いものだと思いました。ただし本国仕様で付く、キーフリーシステムがないのは残念です。
 さて、造りの良いレザーシートのポジションを合わせて走りだします。やはり想像していた通り、かつてのような柔らかい乗り味とは違う、新世代フランス車の典型的な乗り味を持ったクルマでした。それは、しっかりさと重厚さが勝ったものですが、芯には確かに柔らかさも残っている・・・・、といったらよいでしょうか。そんな感じの乗り味です。
 それでも、メガーヌは、今のルノー車の中では、一番フランス車らしい乗り味を示すクルマだと、私は感じました。それは、サイズとウエイトのバランスが良いというのが理由なのかも知れません。
 また、お馴染みとなったフランスメーカー共同開発のATである「AL4」は、かつてほどのクセがなくなり、より日本車のものに近い変速フィールにチューニングされていました。しかも、行く行くは、これもJATCO製に切り替わっていくという話です。
 車速感応型電動パワステの味付けも、程良い重さで良好。小回りが若干利かないものの、前後左右の見切りの良さは抜群で、乗ってすぐにクルマが体に馴染んでしまったのには感心しました。これなら大きくなったサイズ(特に1775mmの車幅)に悩まされることも少なそうです。
 その他、ブレーキの効きなども満足いく出来で、全体としては、「さすが、最新のヨーロッパ車」と言えるだけの実力は備えたクルマでした。

 最後に総評です。
 メガーヌは確かに良いクルマです。オリジナリティーに富むスタイリング、確かな安全性能、造りの良さ、スポーティーな乗り味・・・・、と列挙していっても死角は無さそうです。
 しかし、何か物足りない。そんな気がしてしょうがないのです。現代のクルマとして完成度が上がれば上がるほど、何か心に訴えるものが無くなっていってしまうような想いを抱くのは、私だけでしょうか。

 古き良きフランス車の良さを、もし、最新のテクノロジーで甦らせることが出来たなら、どんなに良いだろうと思わずにはいられない今日この頃です。


 
  



ご意見ご感想をお待ちしています。
送信フォームをご利用下さい。

バックナンバー選択画面へ