気まぐれコラム 第61回 ('03,6,2)



 今回のクルマはトヨタのラウムです。

 2代目になるラウムですが、今回は大々的に「ユニバーサルデザイン」を謳っています。これは、「すべての人に使いやすいデザインを」という、ここ数年、巷でブームのようになっているコンセプトです。私は大学でインダストリアルデザインを学んでいましたが、その世界では以前から知られていた言葉でした。
 思い返せば、先代、すなわち初代のラウムも、そのような要素を持ったクルマでした。(トヨタがそれを意識して設計したかどうかは定かではありませんが・・・・)
 ただ、実際にそのような現場で便利に使われたという実績が、今回の、この明快なコンセプト展開へと繋がったのだと思います。
 また、サイズ的には、以前から私がこのコラムの中で主張している「理想のクルマ」に最も近いもので、特に期待してレポートに望んだ次第です。

 それでは詳しく見ていきましょう。
 まず外観からですが、本当に刺激のない、悪く言うと「つまらないカタチ」をしたクルマです。いくら万人受けするクルマを狙ったとは言え、デザインのエスプリのようなものを全く感じないクルマというのは、いかがなものか。斬新でも使いやすいデザインというものもあると思うのですが・・・・。まあ、トヨタは終始一貫この路線でいっているので、理解出来ないこともありません。ただ、私個人は、このデザインだけで、ラウムへの購買意欲を失ってしまいました。
 そして、目玉にもなっている、大きな開口部を持つピラーレスサイドドアですが、これはホンダのエレメントやマツダのRX-8とは全く違う構造を持っています。まず、ピラーレスになるのは左側のみで、さらにはリアドアが観音開きではなく、スライドドアであるという点です。また、トヨタらしいのは、フロント・リア両ドアにピラー部材が内蔵されており、それらがドアを閉めたときに、お互いに何カ所ものキャッチで固定されるという、何重もの補強が施されているということです。これにより、車体強度は充分保たれているとのことですが、車重が同サイズのクルマに比べて、約100キロほど重くなってしまったのも、また事実です。
 インテリアはベージュ系で統一されており(一部スポーツグレードはグレー) 、ラグジュアリー感とカジュアルテイストが巧みに表現された逸品だと思いました。各シートの出来もまずまずです。特に、折り畳み可能な助手席は、この手のシートにありがちな不手際を一切感じさせず、ちゃんと「座れる」ものになっているのは立派です。ただし、後席の折り畳み方が前方にダブルフォールトするだけなのは、ちょっと能が無いように思いましたが・・・・。また、至る所にアシストグリップが付いているのも便利です。
 各操作系もよく練られています。特にスタッカートゲート式のインパネシフトは、この手のクルマではベストでしょう。また、膝元空間を稼ぐための楕円形ステアリングも、思ったほど違和感はありませんでした。さらに、センターメーターにしたため空いた、ステアリング奥のスペースに、とても見やすいウォーニングインジゲーターを持ってきたのも正解でしょう。

 試乗しました。超低排出ガス仕様、可変バルブタイミング機構付1.5リッターDOHC4気筒エンジンに4速ATを組み合わせた2WDモデルのGパッケージというモデルです。
 このラウム、走ってみれば見事なほどのオーソドキシーです。プラットフォームもお馴染みのヴィッツ系のものです。楕円形ステアリングをはじめ、各操作系で引っ掛かるようなところも皆無ですし、乗り味も、プレミオ・アリオンから始まった、しなやかさよりもしっかり感を前面に打ち出したものです。ボンネットこそ見えませんが、各方向の見切りは悪くなく、旋回性能も問題ありません。エンジン性能も適度です。特に、このゲート式シフトレバーは、シーケンシャルモードを持っていませんが、D-3-2-Lとマニュアル風に操作するには、実に具合が良く、また、その操作感も本家メルセデスの上をいく程のものです。

 総評です。
 ラウムは今ある日本車の中、「実用性」では間違いなくナンバーワンに輝くクルマだと思います。このサイズなら、都市部・郊外・地方を問わず、どこでも不都合を感じることはありません。多くの日本人が本当に欲しかったのは、こういうサイズのクルマだったのではないか、と思うほどです。
 近年、日本のメーカーは輸出に重きを置くが為に、国内に溢れるクルマは、幅1.7mを越えるものばかりになってしまっています。特に国内専用車種を作る余裕のないメーカーにとっては仕方のないことなのかも知れません。しかし、あえてユーザーとして「5ナンバー車」の再興を強く訴えたいと思います。
 今の日本の新車における、5ナンバー枠車の選択肢は少なすぎます。ましてや、その中で、クオリティーやデザインにまでこだわりはじめたら、個人的には欲しいクルマなど皆無というのが正直な感想です。
 現在、日本のメーカーで、5ナンバー車を作る余裕はトヨタにしかないのかも知れません。それなら、プレミオやカローラ、そして、このラウムなどのようなオーソドキシー以外にも、デザインコンシャスなものや、高級車、スポーツ指向のような5ナンバー車も、ぜひ要望したいと思うのですが、いかがなものでしょうか。


 
  



ご意見ご感想をお待ちしています。
送信フォームをご利用下さい。

バックナンバー選択画面へ