気まぐれコラム 第49回 ('02,10,21)



 今回のクルマはホンダのアコードです。

 日本におけるアコードというクルマは、長らく、シビックと並ぶ、ホンダの二枚看板といえる存在でした。しかし、フィットの登場によって、シビックの居場所はなくなり、その余波はアコードにまで及ぶようになりました。
 そこで今回のモデルチェンジでは、あえてヨーロッパにその活路を求めて、大幅にサイズとグレードをアップして登場したのだと思います。実際装備などを見ても、イモビライザーやら、ESP、6エアバッグ、と欧州基準そのままです。このような新しい方向性を持った新アコードの実力を確かめてみることにしましょう。

 まず、その外観からです。徹底したウェッジシェーブとV字モチーフのラインからなる、そのボディーデザインは、ホンダ車のアイデンティティーを強く感じさせ、流麗で破綻無く、よくまとまっているのですが、どうにも印象に残らないものです。これは以前、マツダのアテンザの時にも感じたことです。考えてみると、この両車は、そのデザインからサイズ、欧州志向というところまでよく似ています。真面目に造られていることは認めますが、プリメーラのような斬新さを期待していた向きには残念に映ったに違いありません。やはり、このウェッジシェーブというデザインテイストは、もはや古くなったと思うのですが・・・・。
 ただし、そのクォリティーに関しては、今までの日本車の殻を破ったものと断言できます。アコードはアテンザの時に感じた以上に上質であり、すべての面で、もはやメルセデスや最新のVWと同等か、それ以上の質感を持ち得たと言えるでしょう。特にそれはドアの開閉時のフィーリングに表れています。閉まるときに重厚さを感じさせるものは、以前からトヨタ車などでもあったのですが、中立時の剛性感でこれほどのものは日本車では初めてでしょう。トランクリッドも欧州流に後ろからオープンできます。
 内装では、さらに質感の向上を実感させられます。上質なうえに、シックで、まさに高級車然としています。ここでも完全にメルセデスと肩を並べるものになりました。シートの形状、造り、着座感やオルガン式のアクセルペダル、さらには左右独立の温度設定が出来るエアコンまで、メルセデスとよく似ています。インパネはボディー同様、V字をモチーフとしたもので、こちらはホンダらしさを主張しながら、うまくまとめています。純正のオーディオ、ナビゲーションシステムも見やすい位置にあり、良いのですが、CDとMDが同時に使える設定のものがなく、オーディオレス仕様もないというのは不満です。
 また、トランクスペースは充分な大きさで、リアシートの背もたれを倒してスルーすることも出来、便利です。ヒンジがパンタグラフ式ならさらに良かったのですが、これはご愛敬でしょうか。

 試乗しました。2.4リッターのi-VTEC(連続可変バルブタイミング、リフト機能)4気筒DOHCエンジンにシーケンシャルモード付5速ATを組み合わせた24TLというモデルです。
 このクルマはキーフリーシステムを採用していて、専用カードを携帯していれば、キー無しでエンジンを始動できます。これはマーチなどと同様のシステムですが、とても実用的で便利なものだと思いました。さらにメーターは日本車のお家芸ともいえる自発光式で、これも視認性がよい優れモノです。
 スタートすると、その重厚さに感心します。これは先代までのアコードとは別次元のモノです。エンジンはホンダらしく軽快なメカニカルノイズを伴いながらキレイに吹け上がります。5速ATとのマッチング、シーケンシャルモードの使い勝手も良好です。ステアリングの剛性、ブレーキのフィーリングも申し分ありません。
 ただし、乗り味に関しては言いたいこともあります。重厚で締まった感じなのは良いのですが、細かいコツコツとした突き上げが終始伴います。このへんがベンチマークとしたBMW、メルセデス、VW、アウディ等のドイツ車やアルファなどのレベルに到達していない点だと思います。これら欧州のクルマはここ2、3年で急速にしなやかさを増し、乗り心地重視のセッティングになってきています。これはアウトバーンの実勢巡航速度が140km/h程にまで下がってきたことが原因と思われますが、いずれにせよ、アコードも欧州市場で勝負するには、このしなやかさを身につける必要があるでしょう。日本市場においても言わずもがなです。

 総評です。このような、すばらしい出来栄えの新アコードもまた、3ナンバーサイズになってしまいました。欧州市場に主眼を置いているという事情を踏まえても、何故、日本のインフラに合わないサイズの 日本車に 、日本で日本人が乗らなければならないのかを考えると、やりきれなくなります。
 何度もこのコラムで書いていますが、2リッター以下の排気量、5ナンバーサイズで、これだけのクオリティーを持つクルマが出てくれば、欲しがる人はかなりの数であるはずです。

 ついでに、是非この事も書いておかなければと思うのですが、プリメーラやスカイラインなど、その斬新さやデザインの良さを自動車評論家が絶賛したクルマは売れない・・・・、それは日本人が保守的でデザインセンスが無いからだ・・・・、といった論調の文章を時々見かけますが、それは間違いだと思います。
 私たち消費者が求めているのは、あくまで、自分たちの生活に合った適度なサイズのクルマなのです。プリメーラもスカイラインも、日本で売れない本当の原因はそのサイズのせいであり、デザインのせいでは決してないのです。例えば同じ日産のマーチは、あれだけ前衛的なデザインを身に纏いながらもヒットしているではありませんか。マーチの購買層は、一般的な大衆層です。日本の消費者はそんなに馬鹿ではありません。

 話が脱線してしまいましたが、アコードを見ていると、どうしてもそんなことを考えずには、いられなくなるのです。


 
  



ご意見ご感想をお待ちしています。
送信フォームをご利用下さい。

バックナンバー選択画面へ