気まぐれコラム 第33回 ('02,2,4)



 今回のクルマはスズキのラパンです。

 前回に続いてスズキの軽自動車を取り上げることになりましたが、もしこのラパン、MRワゴンに興味のある方は前回のコラムと併せてご覧頂くと良いと思います。大雑把に言うとMRワゴンは国際戦略車で、ラパンは国内向けニュートレンドカーであるといえます。基本プラットフォームは同一です。

 それでは細かく見ていきましょう。気になるのはやはりデザインでしょう。ぱっと見は'60年代のミニ、もしくはかつての日産Be1を筆頭とした一連のパイクカーといった感じですが、細かく見ていくとそのへんはモダンにリデザインされていることに気づかされます。これは最近流行のレトロモダンの流れに沿ったものだともいえますが、それらのクルマの中でも屈指の好デザインだと私個人は思います。なんと言っても軽自動車の寸法の中でそれを生かしているのが良いと思いますし、この魅力的な形状はしっかり実用性を伴った必要性のある形です。直立したサイドパネルを無理なくおしゃれにデザインした点などは拍手ものでしょう。各部の建て付けもMRワゴン同様「さらっと高剛性」です。
 インテリアも会心の出来だと思います。基本的にはミニの文法ですが、細かいマテリアルの選択、形状は高品質でモダンです。カーナビ搭載時のことも良く考えた2DINスペースの位置もシンプルなデザインに良く調和しています。正直言ってスズキがこんなに垢抜けたデザインをしてくることを私は想像していませんでした。シートのカラーも外装色に合わせて2パターンあるのですが、特にアプリコットと呼ばれるパステルオレンジのような色のシートが、ベージュのダッシュボードパネルと黒のトリムにセンス良く合っていて好印象でした。また外装色もルーフとアルミホイールがホワイトでボディーがパステル調のものが選べる点もこだわりを感じさせます。
 とまあここまでは良いことばかり書いてきたので、気になった点も書いておきます。まずシートの造りですが、悪くはないのですが、質の高い柔らかさという点ではMRワゴンの方が優れていると思いました。そして後席のスペースです。これは必要最小限のレベルで、リクライニングはするものの一体式で、スライド機能もありません。格納時もシートバックを前倒しするのみで、MRワゴンのように座面が下がりながらのダブルフォールディングではないので、乗員、荷物どちらにとっても効率がよいとはいえません。そして例によって採用されたコラムシフトも最適のものとは思えません。
 しかしトータルで見れば大変優れたクルマだと思います。居住性、積載性で見ればMRワゴンに軍配が上がるのですが、立体駐車場に入る車高(2WDで1505mm)と軽自動車としては必要充分の居住性、実用性、そして何よりセンスのいいデザインがこのラパンというクルマの持ち味だといえるでしょう。

 試乗してみました。Xというグレードの2WDです。
 印象はMRワゴンと全く同じです。エンジン音がやはり軽自動車を感じさせるものの、そのしなやかで車高を意識させない軽いフィーリングなどがこのプラットフォームの出来の良さを感じさせます。本当にリラックスしてドライブできるクルマです。またボクシーなデザインのおかげで見切りが良いという点はMRワゴンよりラパンの方が優れています。さらにMRワゴンの時にも書いたのですが、オーディオのレベルは相当のものです。軽自動車では間違いなく一番の音場を実現しているといえます。

 総評です。MRワゴンに続いてこのラパンもしみじみ良いと感じるクルマです。スズキというメーカーはいま一番旬なのではないかとすら思います。そういう意味でもこのデザインが気に入ったなら間違いなく「買い」です。
 肩肘張らずにさらっとラパンのようなクルマに乗る、というのが今のトレンドなのかもしれません。


 
  



ご意見ご感想をお待ちしています。
送信フォームをご利用下さい。

バックナンバー選択画面へ