気まぐれコラム 第20回 ('01,10,29)



 今回のクルマはプジョーの307です。

 このクルマは以前あった306というクルマのモデルチェンジです。このクラスにはフォルクスワーゲンのゴルフという巨人がおり、これに対抗すべく開発されたと言っても良いくらいでしょう。実際サイズも前作の5ナンバー枠から3ナンバーサイズへと拡大されました。また、プジョーが率いるPSAグループは最近トヨタと提携関係を結び、興味の尽きないところです。

 それでは具体的に見ていきましょう。
 写真で見ていたときは、このクルマは正常進化の範疇だなあ、という感じでしたが、実際に見てみると、随分大柄で、まるでミニバンのような印象を受けました。実際寸法を見てみると、幅は1760mm、車高は1530mmもあり、なるほど納得しました。
 エクステリアデザインは思ったほどインパクトはなく、というのも最近の日本車(とくに一連のトヨタ、ホンダのフィットなど)が相当プジョーライクなデザインで登場済なのが原因なのですが、ちょっとがっかりしました。本来こちらがオリジナルなのは十分承知しているのですが、やはりイプサムと似ているのはどうかなという気がします。
 各部の建て付けなどは向上しています。しかしゴルフには若干劣るというレベルです。特に細かい部分の仕上げが甘いのが目につきました。インテリアのセンスなどはまあまあというところ。最近のフランス車は、かつてのようなエレガンスさとは無縁で、より国際的なものになってしまったのが個人的には残念です。
 各操作部の配置などはよく練られており、これも最近のワーゲンポロなどとよく似たものです。特に2DIN分のオーディオスペースが比較的上方に位置しているのでカーナビなどを搭載するのには便利です。これはプジョーでは初のレイアウトです。
 スペースは驚くほど広いとはいえませんが、それなりに納得いくもの。というのも最近の日本車はこの点ではかなり頑張っており、それらとの比較をした上での印象なのでご了承を。
 しかしトランクスペース、特に横方向の寸法が減ってしまったのは大きな減点ポイントでしょう。これは新しいリアサスペンションが原因で、これまでのようにダンパーを寝かせて搭載せず、直立して搭載したために、その分が荷室に出っ張ってしまったのです。プジョーのよき伝統は今回失われてしまいました。

 試乗してみました。XSというグレードの4速AT付きに乗りました。
 まずこのクルマのペダルのオフセットは相当のものです。日本車から乗り換えると、間違いなく右足は床を踏みつけることになります。走り出すと今度はボディーの大きさを感じます。これはハッチバックというよりミニバンです。またこの高い車高に合わせて開発された、新形状のリアサスペンションがもの凄くガッチリした感じで固い。これは今までのフランス車のイメージとはまるで違うものです。むしろ最近のホンダ車によく似ているぐらいです。残念なのはしっかり感より固さが突出しているので印象が悪いという点です。
 その点、新しいマニュアルモード付の4速ATはよい出来でした。レバーの節度感は若干甘いのですが、シフトスケジュールは適切で気持ちのよい走りが出来ます。エンジンも新しい設計の2リッターアルミエンジンで自然なフィーリングでまわり、しかもトルクフルです。燃費も結構良いと言うことです。

 それでは総評です。
 やはりサスペンションの「質の悪い固さ」が突出した印象です。フランス車にはしなやかな「猫足」を期待するわけですから、今回のこのプジョーの大転換はどうしても納得いきません。例えば造りの良さなどを言うのなら、はなからプジョーなどは検討せず、フォルクスワーゲンにするでしょうし。

 そこら辺をプジョーはどの様に考えているのかはなはだ疑問です。また、残念です。


 
  



ご意見ご感想をお待ちしています。
送信フォームをご利用下さい。

バックナンバー選択画面へ