気まぐれコラム 第16回 ('01,10,1)



 今回のクルマは三菱のエアトレックです。

 このクルマはテレビのCMで盛んに見ることが出来るように、逆境に立っている三菱自動車が満を持して投入したニューカテゴリーのクルマです。
 例えばサイズですが、このようなRV系のクルマで全高が1.55mで収まるものはまずありません。都市部で乗る車にヘビーデューティーな雰囲気を求めていた人には訴求力のあるものだと思います。おそらく三菱はパジェロ一本槍だったイメージを何とか変えたいと願っているのでしょう。

 それでは具体的に見ていきましょう。
 まず、エクステリアデザインですが、これといってインパクトのないデザインですが、それなりに上品にまとまっていると思います。厳つい感じがなくプレーンなイメージでまとめたことが新しさにつながっています。しかし、各部の建て付けなどは従来の日本車の域を出ておらず、ダイムラークライスラーの製造クオリティーを導入したというのには疑問符が付きます。それはインテリアにもあてはまります。レトロモダンともいえるデザインテーマはセンスも悪くないのですが、いかんせんシートなどの素材がチープで造りがラフなのは隠せないのです。これがメルセデス並のクオリティーで仕上がっていれば、例えばオレンジ色をアクセントに使った内装などは相当魅力を持ってくるはずです。確かに低価格なのは認めますが、今の三菱に本当に必要なのは、そこではないと思います。

 試乗してみました。24Vという2.4リッターGDIエンジンの4WDモデルに乗りました。
 動き出しはスムーズです。フルタイム4駆の設計がよいのでしょう。さすがにこの分野で経験のあるメーカーのクルマだけのことはあります。しかしすぐにパワー不足を感じることになります。このクラスにしては軽い車重にも関わらず、この感じなのはエンジンのせいでしょう。他社の同クラスのエンジンに比べ、このエンジンは絶対トルクが細いのです。これでは必然的にアクセルを大きく踏まざるを得ず、直噴エンジンの恩恵を受けることが出来ないのが残念です。
 さらにカーブでの安定性も疑問です。今までのRVを基準にするならば許せる範囲なのですが、このクルマは都市部で普通の乗用車として使われることを考えると許せません。必要以上に車高を感じさせるのです。例えばトヨタのビスタなども背の高いクルマですが、ずっと安定してカーブを曲がることが出来ます。基本設計での問題ならば不可能ですが、サスペンションの改良で対応できるのであれば要改善のポイントでしょう。最小回転半径が5.7mというのもホイールベース2.625mからすると不満なところで、もう一頑張りして欲しく思います。
 その他、操作性などは問題なく、特にインパネシフトは使い易いものでした。ナビへの対応性もフレキシブルで好感が持てます。

 総評ですが、いろいろな意味でもう一歩のクルマだと思います。ダイムラークライスラーを引き合いに出すのなら価格を抑えるより、もっとクルマの剛性感や品質を上げるべきでしょうし、サイドエアバックくらいは用意すべきでしょう。クルマのコンセプト自体は良いものなので、それらが実現されていれば国際的にも相当良いクルマになっていたのではないでしょうか。
 メルセデスなどは細かい改良を随時行っていて、モデルチェンジから1年くらいでも見違えるほどクルマが良くなっているなどという例はざらにあります。

 ひとつここは三菱にも見習ってもらいたいものです。


 
  



ご意見ご感想をお待ちしています。
送信フォームをご利用下さい。

バックナンバー選択画面へ