気まぐれコラム 第12回 ('01,9,3)



 今回のクルマはアウディのA4です。

 このクルマがフルモデルチェンジしたことを知っている人がどれくらいいるでしょうか。それくらい今度の新型A4は前モデルと外見が似ています。アウディというメーカーの自信とアイデンティティーが確立しつつあることを物語る良い例でしょう。欧州で「本物のセダン」としての評価を得ているこのクルマを見に行ってきました。

 まず外回りのチェックから・・・・。
 先にも書いたようにこの新型A4はまさにキープコンセプトのモデルチェンジと言えるのですが、細かいところを見ていくと結構変化していることに気づかされます。単にデザインという点でいくとA6との共通点を多く見ることが出来、おそらくアウディはかつてのメルセデスがそうであったように、ひとつのアイデンティティーで大型車から小型車までを統一しようとしているのではないかと思います。それは、このデザインに共鳴した継続的ユーザーの獲得を促進することを目的としているのでしょう。
 これは私のようなデザイナーの目から見ると、大変勇気のいるやり方とも思えるのですが、このメーカーにはそれだけの自信があることもまた事実なので、お手並み拝見と言うところです。
 このようにデザイン的には独特の個性をもったクルマなのですが、実用性という点では全く普通に使える車に仕上がっています。それどころか、品質面では突出した存在であり、今やメルセデスを抜いて世界一の高品質車メーカーとなったのではと感じさせるほどです。特に各部品の「建て付けの良さ」は凄まじい執念すら感じさせるもので、VWコンツェルンの勢いを痛感します。

 内装についても同じで、もはや文句のつけようがない出来です。ただ、ここまでカッチリした造り込みだと、私などは少し息苦しく感じ始めてしまい、「もう少し気楽でなごみ系のクルマも良いかな」などと思ってしまうのですが・・・・。でもトランクルームの広さ、トランクスルーが出来る点など実用的な面もしっかりしているので、この感じが好みであれば、これは間違いなく良いクルマです。特にベーシック系のものは得難い存在です。

 そして試乗した感じです。(2.0SEに乗りました)
 これが、ちょっと意外な点があったので書いておかなければならないでしょう。それはCVTのベルトの音が思いのほか大きくて耳に付くと言うことです。最近は日本車でもこんな音のするCVT搭載車はなくなったので、かなり気になりました。初期的な問題ならば早急に改善してほしいものです。
 しかし、それ以外はまさに高級車然とした乗り味で、2リッターのセダンとしてはかなりの重厚感があるものでした。音以外はCVTの癖も少なく、特に6速マニュアルモードの使い心地は良好で「高級なスポーティー車」としての面もしっかり果たしています。また、取り回しも良好で、サイズのことを心配する場面はありませんでした。

 これらのことから総評すると、このクルマはかなりの線にあると言えるでしょう。
 後は価格やサービス面での問題となるでしょうが、それは各人の価値観相応でしょう。客観的に見て、このクォリティーならば、この価格は決して高くはないと思いますが、いざ日本車に比べると、どうしても割高に感じざるを得ません。
 つまり、アウディというメーカーに共鳴するとか、デザインが好みに合っている、理詰めでクルマを選ぶ、ということであれば、このクルマは買いであるということです。また、このメーカーはそれを求めるメーカーでもあるのです。しかし、そういうことがいやな人にとっては、かえって嫌いなクルマにもなりかねないという存在だろうといえるのです。


 
  



ご意見ご感想をお待ちしています。
送信フォームをご利用下さい。

バックナンバー選択画面へ